スキーツアー
 今回日帰りツアーとして2月19日、会長副会長、はじめ6名で愛媛県のSOL-FAオダスキーゲレンデに行きました。山頂で展開される大パノラマ、眺めのいい1200メートル迂回コース、最大斜度30度、全長700メートルのテクノコース、直滑降で一気に攻めるのも楽しいし、美しいシュプールを描くのも思いのままのゆるやかなファミリーコース。スキー初心者の山地副会長も萩野会長の指導もあって帰る頃には、ファミリーコースをこけることなく滑り降りていました。        帰りには引地橋で『おでんと焼き飯』のグルメを食べ楽しい一日を過ごすことが出来ました。次は四国を離れ一面、銀世界の中でスキー(温泉、グルメ)を堪能したいと思います。
(四国中検 西岡隆一)

 やっと実現した『スキーとグルメ』四国でもロングコースが楽しめ大変楽しかったです。また当日雨を心配しましたが、とても良いスキー日和で日焼けもなく良かったです。来年からも続けたいですね。                    
(自宅 前岡智佐)
 「スキーとグルメ堪能しました。引地橋のおでんは、からし味噌をたっぷり付けて美味しいがやき・・・・。」               
(保険協会 川村由佳)

 参加者
   萩野善久技師 高知赤十字病院
   山地好市技師  高知赤十字病院
   西岡隆一技師 四国中検
   川村由佳技師 保健協会
   前岡智佐技師 自宅
   山地ひろみ技師 だいいちリハビリテーション病院

今回は寒さのためカメラのバッテリーが作動せず、まことに残念ですが写真がありません。