須崎地区での勉強会を報告します
日時:
平成17年12月17日(土) 14:00~
場所:
須崎くろしお病院
内容:
頚動脈エコー
講師:
土居忠文技師(高知大学医学部付属病院)
参加:
21名
講義では、まず首の血管の説明から始まり、血管の描写のしかたや、IMT
の計測の仕方など基本的な事を教えて頂きました。その後実際にエコーの
機械を使い講義して下さった事を復習しながら、ひとりひとり2班に別れて実
習しました。参加した人の中にはエコー初体験の方からルーチンで検査をし
ている方までさまざまでしたが、皆さん積極的に質問しながら画像を出して
い
ました。とても内容の濃い勉強会でした。
田野病院検査室 池地 世起
プローブを動かしながら説明する土居技師
講義中です