研究班
生物化学分析検査研究班
活動内容
生物化学分析検査研究班では、生化学検査および免疫学検査を主な活動範囲としています。生化学・免疫学検査は血液や尿などの体液を分析し、迅速で精確な検査結果を臨床に提供する分野です。それらの検査結果は、高い精度で保証されたものでなければなりません。本研究班では、生化学検査・免疫学検査の専門的な内容だけでなく、若手の臨床検査技師へ向けた基礎的な内容の研修会や検査において重要な精度管理に関連した研修会の開催して参ります。研修会によって、地域医療機関における生化学・免疫学検査の向上を目指して活動して参ります。
生物化学分析検査研究班の活動にご協力をよろしくお願い申し上げます。
年間計画
2022年度の生物化学分析検査研究班では、下記の日程・内容で勉強会を開催する予定ですので、会員の皆様のご参加をお待ちしております。なお、日程・テーマ・内容については、定期発送等によりあらためてご案内致します。
(第1回)日 時:2022年7月6日(水) 18:30~19:30
場 所:Web開催(Microsoft teams)
テーマ:『 未定 』
講 師:未定
(第2回)日 時:2022年9月14日(水) 18:30~19:30
場 所:Web開催(Microsoft teams)
テーマ:『 未定 』
講 師:未定
(第3回)日 時:2022年11月16日(水) 18:30~19:30
場 所:Web開催(Microsoft teams)
テーマ:『 未定 』
講 師:未定
(第4回)日 時:2023年1月25日(水) 18:30~19:30
場 所:Web開催(Microsoft teams)
テーマ:『 未定 』
講 師:未定