一般社団法人高知県臨床検査技師会

一般社団法人高知県臨床検査技師会

研究班

一般検査研究班

活動内容

一般検査研究班は、尿検査を中心とした一般検査(尿定性・沈査、体腔液、脳脊髄液、便潜血反応、寄生虫等)に関する学術情報を高知県臨床検査技師会の会員の皆様にご提供できるよう活動しています。また、一般検査だけにとどまらず、POCTや血液ガス、採血および新型コロナウイルス関連情報等の配信もしてまいりました。

高知県臨床検査技師会精度管理事業では、尿定性検査および尿沈渣フォトサーベイの設問作成と報告書作成、精度管理報告会での報告も行っています。

令和3年度は日本臨床衛生検査技師会中四国支部 臨床一般部門研修会を、ZOOMミーティングを使用したライブ配信形式で開催しました。

今後も会員の皆様のご要望に応えるべく企画・運営してまいりますので、皆様のご意見をお待ちしております。

年間計画

昨年度はすべてWEBで研修会を開催いたしましたが本年度は新型コロナウイルス感染症に対応しながら、現地開催も模索したいと考えています。また昨年度と同様に偶数月の第3木曜日に開催いたします。研究会に関してご要望があれば是非お知らせください。できるだけご要望に沿えるよう運営していきたいと思います。


                    
(第1回)日時:2022年8月18日(木) 18:30~20:00

場所:高知赤十字病院 別棟 会議室3もしくはweb開催
テーマ:未定
講師:未定

(第2回)日時:2022年10月20日(木)18:30~20:00 
場所:高知赤十字病院 別棟 会議室3もしくはweb開催
テーマ:未定
講師:未定
    
(第3回)日時:2022年12月15日(木)18:30~20:00
場所:高知赤十字病院 別棟 会議室3もしくはweb開催
テーマ:未定
講師:未定

(第4回)日時:2023年2月16日(木)18:30~20:00
場所:高知赤十字病院 別棟 会議室3もしくはweb開催
テーマ:未定
講師:未定

他の班を見る