研究班
血液検査研究班
活動内容
ルーチンに沿った内容を中心に、臨床に役立つような勉強会を開催致します。昨今の世情を鑑みてWeb開催主体になっていく可能性も大いにありますが、県全体としての標準化および末梢血での細胞鑑別・考え方に重点を置いて開催いたします。世話人一同頑張りますので、今年度も血液研究班へのご助力と、勉強会への参加を宜しくお願い致します。
年間計画
ルーチンに沿った内容を中心に、臨床に役立つような勉強会を開催致します。昨年度はWeb研修のみでの開催となりましたが、やはり対面することでの検査技師会としてのつながりも増えていくと思いますので、状況に十分に留意して実地開催もできればと考えております。県全体としては昨年同様形態標準化および末梢血での細胞鑑別・考え方に重点を置いて開催いたします。世話人一同頑張りますので、も血液研究班へのご助力と、勉強会への参加を宜しくお願い致します。
(第1回)日 時: 未 定
場 所: Web開催 or 高知赤十字病院
テーマ:「CBC検査のピットフォール・実症例での対応」
講 師: 未 定
(第2回)日 時: 未 定
場 所: Web開催 or 高知赤十字病院
テーマ:「凝固検査」
講 師: 未 定
未 定 (メーカ依頼予定)
(第3回)日 時: 未 定
場 所: Web開催 or 高知赤十字病院
テーマ:「第9回黒潮カンファレンス 血液形態サマーセミナー」
講 師: 未 定
特別講師: 未 定
(第4回)日 時: 未 定
場 所: Web開催 or 高知赤十字病院
テーマ:「形態観察レクチャー」
講 師:血液検査研究班 他
(第5回)日 時: 未 定
場 所: Web開催 or 高知赤十字病院
テーマ:「症例カンファレンス」
講 師: 未 定